

♡
母が一人っ子で最近祖母が亡くなりました🥺急死だったのでメンタルやられてる中、何から何まで1人でやって大変そうでした💦私には兄弟がいないから〜と言っていましたし、自分に置き換えて自分は妹がいるから心強いなと思いました🙆ですが家や土地、遺産等が結構あったのですが相続に関してはお母さん1人だけなので揉めなくてよかったです、、友達の親は相続で揉めて連絡取らなくなった〜とか聞くのでどっちもどっちなのかなぁと思いました🥺
私は妹がいてよかったし自分の子も一人っ子の選択はなかったです🙋♀️

ママリ
私も学生の時に父を亡くして、母がバタバタしていましたが、弟と協力して頑張りました。心強かったです。
小さい頃は喧嘩ばかりで邪魔でしょうがなかったのですが…
なので兄弟は作ってあげようと思いました😊

はじめてのママリ🔰
そうですね、やっぱり親がいなくなった後の肉親がいてくれた方が安心な面はありますよね。
どうか仲良く育ってほしいですが🙏

ハッピーターン
そうですね。。
私は一人っ子なので、自分の親がと考えるとけっこう重くなりますが、夫も協力的ですし何とかなるかと思ってます😀
親も私が大変になるといけないと考えてくれて、生前整理などできることからやってくれて、保険など私にしっかり説明してくれてるので安心してます😊
コメント