
帰省した際に義母に5万円飛行機代とレンタカー代でもらいました。遠方な…
帰省した際に義母に5万円飛行機代とレンタカー代でもらいました。
遠方なので20万近く帰省にはかかります。
お金の入った封筒は帰って中を見たのですがレンタカー代と飛行機代というわりに5万?旦那が勝手にお金抜いたりカード使うタイプなので財布見たらやはり8万円も入ってました。
抜いてない、別でもらったと言っていましたが信用できなかったので義母に旦那にお小遣いたくさんありがとうございましたと言ったら口裏合わせたのか、2人で使ってほしくて渡したんだよと返ってきました。
そう言われても信じきれません。
旦那が私がお小遣いのお礼をラインでしたものだから
義父は私に渡すように言ってきたみたいです。
もし本当に別でもらっていたとしたら私が結局お金を欲しがってるみたいな感じではないですか?🥲
そんな感じで話は終わりましたが、もう掘り返すのも面倒だし
最初からちゃんと聞いていればよかった、、
みなさんならどうしますか?
家のお金を勝手に使い込む旦那に内緒でお小遣い8万も渡していたとしたら
それもそれでちょっとうーんって感じですが、、。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん、別の質問みましたが
義母がくれたお金のことに対してその物言いはしつれいですよ、、
もうすこし冷静にうごいたほうがよいかも。
ちゃんと謝罪しましょう。

♡Mママ子♡
私ならですが義両親は帰省費の足しを用意してくれたんだという事だけは忘れず、8万円から家族で外食行くなり多少はするにしても全部の回収は諦めます。それか使い込んだ分として返金してもらうかですね、8万円!
返して貰えないなら家計的に問題ないなら残ってる5万は私が使います🤣
夫側の親族が夫に渡したお金に関して私からお礼以外の連絡はしないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
80,000円は義父が私に渡すよう言ってくれたみたいです😅でも回収したいわけではなく本当に抜いてないかというところなんです、、
- 3時間前
-
♡Mママ子♡
抜いてたとしても、もう夫の親が用意した元はなかったお金なので私ならそのままにします…
義両親からしたら帰省費用意してお金の事で夫婦間で気持ちよく終わりってない状況は後味も悪いと思います💦
例えばお祝いでお返しを用意しないといけないのにとかなら、聞き方を選びながら確認するのもいいかもしれませんが、そうじゃないですし、抜いてるか抜いてないかはもう夫婦の信頼関係の問題で8万渡しなさいっていうご両親ですし、これ以上心労を与えなくても…と思いました😣- 3時間前

はじめてのママリ🔰
包んでくれない義実家もあるなか金額にどうこういうのは私も失礼だと思います。
それに13万ときりの悪い金額包むかな…
2人のお小遣いならその場で言うはずだし、口裏合わせてる時点で義母は旦那の味方なのでこちらにつけるのは不可能ですしね
貰って当たり前じゃないお金のことでどうこう言われたら向こうだって釈然としないしこの後はどうもしません
-
はじめてのママリ🔰
旦那がもっていた8万というのはちょうどレンタカー代なんです。
義理両親もレンタカーで移動していたのでそれはもってくれたのかなと、、
飲みながら旦那がカード毎月内緒で何万も使ってた!という話しをしてたときに義母は苦笑いでスルーでした。そういう感じなのでもしかしたら口裏合わせた可能性もあります。
旦那が抜いていなければいいのですみたいな謝罪したらまた面倒になりますかね。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
もうこれ以上はどうもしないのが1番かな?と思いました🙇🏻♀️
抜いた、抜いてないの真相は闇の中…ですが ご主人が今後家のお金使い込まないようにお二人で話し合うくらいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
旦那のことを悪く言ったらまた何か思われそうですし、、
謝罪だけでもしたいですが、腑に落ちないのでなんと言えばいいか😂- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
疑わしいことがあり苦しいかと思いますが、今回のことをきっかけに改めてご主人とお話し合いをされると良いかもしれないですね😔
謝罪というのはどのような謝罪をしたいのでしょうか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
何回も嘘つかれてお金を使われてきましたが
カード勝手に使われたことが発覚してから
一カ月ほどしか経ってなくていつも以上にいても経ってもいられなくなりました💦
やはり皆様がおっしゃるようにお小遣い有難うございましたは嫌味っぽかったかなと。
本当に抜いてないから確かめたかっただけなんですがそれを義母は知らないのでただの嫌味のようになってしまって💦それを謝罪したいです🥲- 2時間前
はじめてのママリ🔰
相談させてもらってお小遣い有難うございますと言って抜いたかどうか確かめるように何人かの方に言っていただいたのですが、最初からちゃんと聞くべきでしたかね。それともスルーすればよかったのか、、
せっかく頂いたお金を抜いた可能性があったので確認したかっただけですと言ったらまた面倒でしょうか。