※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

今日から慣らし保育スタートしました!連絡帳もらったんですけど、連絡事…

今日から慣らし保育スタートしました!
連絡帳もらったんですけど、連絡事項って普段みなさん何を書いてますか?😅
そろそろ3回食始めたいんですけど、連絡事項に3回食始めますとかも書いていいもんですか?
先輩ママさん、色々教えてください!😭😭

コメント

うー

何でも書きます!
3回食始めますと書いても良いと思いますし、可愛かった瞬間とか、ご飯食べてくれなかったとか…
疲れすぎて書く気力ない日は「いつも通りでした」で出してます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    何でも書いていいんですね!✨
    明日から早速書かなきゃいけないので参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます😆✨

    • 1時間前
ママり

書いていいとおもいます!
できるようになった事など親バカですが書いてました。時間ない時とか文章書くの面倒な時、書く事ない時は、元気です。とかよろしくお願いします。って書いてます。
保育園の先生にもよるかもしれませんが、親バカ話でも出来るようになった事とか書いてるほうが先生もコメントしてくれたり、保育園でもやってますとか教えてくれてコミュニケーションとれてる感じありました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    親バカ話🤣書くのに慣れてきたら私も書いてそうです(笑)
    先生とのコミュニケーションも大事ですよね!参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます😆✨

    • 1時間前
まゆみ

保育園から帰ってきてからの様子だったり、こんな事があったんですよ〜など何でも書いてます☺️❗️

先生も連絡帳を通してだったり、直接会った時にたくさん子供の事話してくれて共有できてる感じになります😆✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    何でも書いてるんですね!✨✨
    先生とのコミュニケーションも大事ですよね!参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます😆✨

    • 1時間前