※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

私も友達も二人目妊活中で、その友達が最近妊娠しました。私は生理がき…

私も友達も二人目妊活中で、その友達が最近妊娠しました。私は生理がきてしまいました。
友達から同じ妊娠期間を過ごせなくて残念、同級生になれるように頑張ってとLINEが来ました。
つらい…

コメント

はじめてのままり

友達と妊活の話をするとやはり同じ月に妊娠できる可能性ってほぼ無理だと思うので辛いけど気持ち切り替えてやって行くしかないですよね😢😢
応援しています😢

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    切り替えて焦らず頑張ります!!!

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ごめんなさい、下のコメントも見てそんな感じの人なんですね💦
    私も経験あってマタニティハイだったらしくて私が妊活してるって知ってたのに毎日毎日悪阻がきついとか、妊娠ってこんなだっけとか色々言われた経験あります😓
    あまりに酷かったので数年後に直接言ったことあります😅

    • 38分前
ふくろう

お友達からのLINEが、上から目線でイライラしてしまいました💦
なにかとマウント取られそうなので、これを気に少し距離をおいてもいいのかなと思います。
ストレスが、心にも体にも一番良くないです!
主さんのペースで😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    なんか上から目線ですよね〜悪阻がつらいとか毎日LINEしてきます…
    焦らず頑張ります!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんなLINE来たらめちゃくちゃイラつきます😡‼️

同級生になれるように頑張ってとか何で上から目線?
同じ妊娠時期過ごせなくて残念?
ほんと無理すぎます‪💢‬

逆に時期がズレて良かったと思いましょう‼️
同じ時期に妊娠したら 絶対色々と妊娠期間中にマウントとってくると思います😤‼️

この発言は私なら友達やめるレベルです💔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    先に妊娠した方が勝ちみたいな、嬉しいのは分かるけど配慮してほしいと思いますよね😭
    今も毎日悪阻がしんどくて〜ってLINEがきてて素直に心配できない自分がいます…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同い年の子産んだら
うちの子○ヶ月で出来てたけどねーとか言われそうなご友人ですね💦

一緒に妊活してた友達にそんな言い方できませんよ普通なら😔
残念とか言葉選びおかしすぎます。
今後の付き合い考えた方うが良いと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    もうすでに、夏から妊活始めてすぐ妊娠した〜って言ってきてます笑
    仲良しの友達なのになんかいろいろ残念です…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ授かれるほどストレスなくて良いねって言い返してあげましょう☺️
    やっぱり妊活ってストレスあればあるほど授かりにくいとかありますしね💦
    2人目不妊って言葉もあるぐらい、
    子育てしながらだとそれだけで妊娠しにくくなったりとかもあるぐらいなのに
    直ぐに授かれるってことはそういうことですよ🤫

    • 28分前