
階段下にお雛様を飾るのってどう思いますか?直に踏まないように、上下に…
階段下にお雛様を飾るのってどう思いますか?
直に踏まないように、上下に収納つけて真ん中を大きいニッチみたく開けてもらい、そこにお雛様やいずれお仏壇を置こうと思ってます。
そこ以外だと棚を用意して置く感じになり、スッキリしないなぁとも思って。
率直な意見をお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
階段のこの辺りになります。

はじめてのママリ🔰
考え方が古いのかもしれませんが個人的には、階段下にお雛様や仏壇は抵抗があります😅階段下ともなれば常に人が歩いて行き来する場所の下ですもんね…
特に仏壇となると、人が訪ねてきてお線香あげたりもしますし、ちょっと気になります。あと、お雛様はともかく仏壇は結構サイズがでかい気がするのですが、上下に収納をつけた上で設置できるくらいのニッチが階段下に作れますかね…?
図面の見方が違ったらごめんなさい、ニッチはLDKの中にできる感じでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね💦私もそういうのが気になってしまい、、
ただ、他のお宅でも仏壇の上にお部屋や通路があったりするので、あまり変わらない?とも思って来たのですが、通路と階段じゃ少し違いますかね😅
仏壇はうちで設置する時にはコンパクトタイプにしようと思っています。
(実家のが大きくて手入れが大変なため)
なので、お雛様と同じくらいのサイズで大きさ的には問題ないのですが、なんせ場所ですよね🥲- 1時間前
コメント