
5歳の娘が「問題出して!」と頼んできますが、良い問題が思いつかず困っています。何か良い問題はありますか?
5歳の娘が頻繁に「問題出して!」と言ってくるのですが、これを機にたくさん知識をつけてあげたいのですが、なかなか良い問題が思いつかず、何か良い問題ありませんか💦?
このきっかけは〇〇は卵を産むでしょうか産まないでしょうか。と問題を出していたところハマってしまい、、もうこれに関しては理解してるしネタ切れです😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちょこ
小学館の図鑑neoぷらすの、
くらべる図鑑クイズブックっていうのがおすすめです!
文庫本サイズで持ち運びもできるし、どの動物が速いでしょう?とか
そう言った感じのクイズがたくさん載ってます!

はじめてのママリ🔰
まいにち知育クイズという本はいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
早速調べて幅広くいろんなことが載っていて、5歳にもちょうど良さそうでした!!
早速Amazonでポチろうと思います😍- 10月1日

エヌ
息子もそれくらいの時にそんな感じでした🤣上の方が紹介してる本も持っててよく問題出してました☺️
息子は当時、車が好きだったので車の問題っていう縛りがたまにあって🤣大変でした😇
私は
黄色は英語でなんて言うでしょうか?
1レッド 2ブルー 3イエロー
算数系の問題は無限に出せるので、飴が2こありました。一個食べたら何個になったでしょう?
とかを出してました。
教育に繋げたくて🤣やりすぎると、ママ、それ系の問題はダメ!!と言われてました😂
-
はじめてのママリ🔰
そういう時期なんですかね😂
chatGPTにも問題作ってもらいましたが、同じものばかりで💧
問題にダメ出しされちゃうんですね🤣
きっと良い問題たくさんあるんだろうけど、いざ問題出して!と言われるとなかなか難しいです😂😂😂- 22時間前
はじめてのママリ🔰
みなさん本からクイズを出したりしてるんですね!
一生懸命自分で考えようとして参ってました🤣
ありがとうございます!!