最近、洋服のタグを触ることで安心感を得ているようです。夜中にタグを探して触るため、お腹が出てしまっているとのことです。対策として、夏用のスリーパーを裏返して着る案を考えていますが、暑さが気になります。
最近、洋服のタグを触る事が多いです。
触ってると安心なのかな🤔?
夜は特に途中で起きて洋服をめくりタグを探して触りながら、また寝るのでお腹が出てしまっています。
何か良い対策ありませんか?
タオル等のタグよりも、今着ている洋服のタグがいいみたいです。
地域的にまだまだ暑いので、夜間のエアコンは付けっぱなしです。
今考えついている案は夏用のスリーパーを裏返して着せてタグを触れるようにしようか?と思っているのですが暑いでしょうか?
- ももノコ(2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちもタグ好きです。
うちはステテコを履かせてて、ベビー用だとタグ外側なんですが、
寝る時ならズボンとかステテコを裏表逆にしたらどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
腹巻にもタグがついているものがあるので、腹巻を裏側にして巻いたらどうかなと思いました✋
春夏秋冬、ゆりかごから墓場まで使えます👶👴
-
ももノコ
腹巻き単体ですね。
なるほど👀!
それもいいですね。お腹は守られますし。- 9月30日
ももノコ
いいですね!
ありがとうございます。
早速試してみます☺