※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一年生の通知表が全てよい評価でしたが、評価が甘いのではないかと疑問に思っています。1年生の評価はこんなものなのでしょうか。

一年生、前期の通知表を持ち帰ってきたのですが、2段階評価(よい/もう少し)で全部よい評価でした。

喜ばしいことなのでもちろん褒めたのですが、評価甘すぎない?と思って…
もう少し評価の子っているのかな?1年生だとこんなものですかね?😂

自分が子供の頃は3段階評価でわりと厳し目の評価だった気がするので、ギャップに驚いてます😂

コメント

ママリ

一年生だと、基本的にはよい、がつくと思いますよ。

うちの子、一年生の一学期は学校に行けませんでしたが、それでも全部、よい、の評価でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生だとよい評価が多いんですね!
    きっともっと学年が上がって勉強が難しくなってくると、評価も厳し目?になるんですかね😂
    今時の通知表事情が知れて良かったです、ありがとうございました😊

    • 10月1日