コメント
ayamama
私も、子宮が大きくなる過程でキューと痛くなりましたよ✨私は4週くらいから痛み出てました!生理前のシクシクみたいな。6週ごろは今日は左、次の日は右、その次は真ん中みたいな感じで、伸びてるんやなぁってわかる感じでした!
タイミングは関係なく、急に来てました!
ただ、出血があったり、波(軽い陣痛)があるような痛みの場合は要注意だと思います💦
ayamama
私も、子宮が大きくなる過程でキューと痛くなりましたよ✨私は4週くらいから痛み出てました!生理前のシクシクみたいな。6週ごろは今日は左、次の日は右、その次は真ん中みたいな感じで、伸びてるんやなぁってわかる感じでした!
タイミングは関係なく、急に来てました!
ただ、出血があったり、波(軽い陣痛)があるような痛みの場合は要注意だと思います💦
「妊娠初期」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちーさん
ありがとうございます🙇🏻♀️💦
3年前の息子の時は
どうだったかさっぱり思い出せなくて😂
やっぱり収縮の関係なんですね🥺
痛みがあると流産がやっぱり怖くて……🥲
ayamama
この時期ドキドキですよね😭
私もやっと授かった子で、安定期入るまで、ソワソワしてました😂
今回の記録見てたら、9週くらいまで、シクシク、ギューの痛みがありました✨その後悪阻へ😂
一回自然流産したときは、拍動性の痛みの波があってからのその日のうちに流産だったので、痛みの波が大きくなるとかなければ大丈夫だと思います✨
ちーさん
自然流産のお話まで
ありがとうございます😢
安定期までまだまだ先なのに
週1の検診が毎回ドキドキで、、
4年前の息子のときの記憶が
もうほとんどなくて
自分でもびっくりです(笑)
ayamama
数ヶ月前でも記憶曖昧になるのに、四年前やと余計にですよ🥹アプリにメモ残してて、よかったです🤣✨笑
ほんと、この時期ドキドキ、ソワソワが多すぎるし、マイナートラブルめちゃめちゃ起きる時期やとおもうので、無理せずゆっくり、マタニティライフ過ごして下さいね🥰💕