

ままり
基本は上の子を先入れて、下の子には待ってもらってます😊(逆なこともあります)
上の子は5歳なので、ある程度自分で洗えるようになったのでたまに3人で一気に入ることもありますが、そのときは娘は自分のことは自分でしてもらってます💦

ミク
沐浴剤は使ってなかったです!
私は上の子を先にお風呂にして上の子が終わってから下の子入れてましたー!
ままり
基本は上の子を先入れて、下の子には待ってもらってます😊(逆なこともあります)
上の子は5歳なので、ある程度自分で洗えるようになったのでたまに3人で一気に入ることもありますが、そのときは娘は自分のことは自分でしてもらってます💦
ミク
沐浴剤は使ってなかったです!
私は上の子を先にお風呂にして上の子が終わってから下の子入れてましたー!
「お風呂」に関する質問
いつもと違う時間に夕寝しちゃった時は寝かせる時間ずらしますか? 日中忙しなく動いてたのでお昼寝できずに今力尽きたように寝てしまいました。 ご飯も食べてないし、お風呂の時間もズレちゃうしで💦 このまま寝かせるか…
旦那とは旅行とか遠出すると必ずイライラして嫌な雰囲気になります。 旦那は子供にもイライラして、その姿に私も毎週毎週見ているのでそんなにイライラするなら土日家族で過ごすのやめたほうがいいのかなって思います。 …
保育園のお迎えが16時くらいに行ってだいたい16時15分くらいには帰宅してるんですけど同じ時間帯で保育園迎え行って帰ってるよって方その後のご飯の時間とかお風呂の時間とかタイムスケジュール教えてほしいです🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント