

ママリ
男の子なんて中学年くらいになってくるとみんな苗字なので気にならなくなると思います!
1年生の時は下の名前で呼んでたのになーって思ってても恥ずかしさなのか、そのうち苗字呼び捨てばっかりです💡

はじめてのママリ🔰
あだ名って突然できることもあるし、ずっと名字ってのとはないんじゃないですかね?
ちなみに私の小学校にも同じ名前の子が居て田中花子、佐藤花子だとして、たはなちゃん、さはなちゃん、ってなってました。

しょりー
うちの息子はお友達(主に男子)から名字かフルネームで呼ばれてるようです😂笑
例なので仮名ですが、そう・そうた・そうま…のような似たような名前の子が数人いるので、名字の方が間違えにくいよね。ってなったらしいです🤔
コメント