※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

お腹の調子が悪く、様々な検査を受けたが原因がわからず不安です。膵臓癌を心配し、気持ちが沈んでいます。自律神経の影響で体の痛みも感じています。心療内科の効果は実感できていません。

あーもうしんどすぎて今日はけっこう限界です。
5月からお腹の調子が悪くて単純CT、腹部エコー、胃カメラやってます。婦人科にも行きました。
やはりまだお腹の痛みが気になったのと、左の肩甲骨が痛いような気がして消化器内科に相談したけどエコーも胃カメラもしてるから内臓由来の可能性は低いと言われました。
それでも気になって私はもう、膵臓癌で余命わずかだと考えてしまい何もやる気がないです。
本当どうしていいか分からないし自律神経の影響か身体のあちこちが痛いです。心療内科には通ったことあるけど効果は感じてません

コメント

ままままま

看護師ですが、本当に膵臓癌で痛みが出てくるぐらいなら末期なのでエコーとctでわかりますよ!
大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月の時の単純CTは今回のお腹の痛みとは別で撮っていて...
    CT撮った後にお腹の痛みと肩甲骨の痛みが出てきたのですが再度CT撮るべきでしょうか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も7月半ばくらいから肩甲骨周りに痛みがあります😭
    私も主に左の肩甲骨周辺が痛みます💦

    腹部エコー2回、胸部CT、MRCP、胃カメラ、大腸カメラ
    別件で腹部ダイナミック造影CTもしましたが原因不明でまだ治ってません😭

    背中痛むと膵臓不安になりますよね💦飲酒歴が結構あるので慢性膵炎とか不安になってました💦

    • 10月21日
  • まつ

    まつ

    間に失礼します。胃痛が続いており膵臓癌が心配ですが、エコーとCTをやってもらえば良いのでしょうか?膵臓癌はみつけにくいと聞くからこの2つの検査で良いのか心配で、、、

    • 10月28日
ままままま

腹部の単純CTを撮ったと思うのでお腹の中全部見れてるので大丈夫だと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の心配性過ぎる質問に答えたいただいてありがとうございます。
    5月に腹部の単純CTを撮りました。気になってるのはCT撮ったあとから、背中の痛みと鳩尾の痛みが出てきたので、5月に撮影してそれ以降新たに膵臓癌が出来てないかが心配です。

    • 9月30日
まつ

その後いかがですか?私は胃の痛みと右脇腹の痛みがあり膵臓癌が心配で検査にいこうか迷っています。