
1歳の子の鼻血について先ほど、1歳の息子と一緒に遊んでいたら、何の…
1歳の子の鼻血について
先ほど、1歳の息子と一緒に遊んでいたら、
何の前触れもなく息子から鼻血がぽたぽたと垂れてきました😓
先日も朝ベッドのシーツに少量の血がついており、
息子の鼻に血の塊がついていたので不思議に思っていましたが、
本当に少量だったので、普段と様子も変わらないことから受診しませんでした。
先ほどの鼻血は1分ほどですぐ止まりましたが、
上の子は鼻血が出るようなことはなかったので不安になってきました🙇♀️
本人は変わった様子もなく、今も機嫌良く遊んでいます。
1歳くらいの子で鼻血はよくあることなんでしょうか?
また、受診が必要な目安はどの程度の状態でしょうか?😭
- はじめてのママリ
コメント

ままり
うちの息子もたまに鼻血が出ます。
1歳半超えたあたりからです。
最初は鼻をほじったのかな?と思っていたのですが、そうでもないみたいです。
男の子なのと、粘膜が弱いのかな?と思っています。
私も不安になりママリで相談して、長い時間続くとかでなければ大丈夫かな?と解釈しています。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
過去、遊びながら顔をぶつけて2回ほど鼻血を出したこともあり、
娘はこの程度で鼻血出たりはなかったのにな〜とは思っていました🙇♀️
たしかに鼻の粘膜、弱めなのかもしれせん😵💫
もし15分〜20分以上止まらなければ、
その時受診しようと思います!
ありがとうございます😭