※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さんがいたら教えてください…私自身おしゃれとかセンスとか本当に…

美容師さんがいたら教えてください…

私自身おしゃれとかセンスとか本当に皆無でとにかく無難無難で生きてます。笑

ただ、通っている美容院がスーパーオシャレでいつも緊張するし
特に要望もなく、自分に似合えば良いなーと思ってる私には勿体無いくらいだなーと思ってます。

そのためいつも
担当(指名)の方にどうしますー?と聞かれると
〇〇さんがベストだと思う髪型髪色でお願いします🥹って頼んでます。
明日も予約を入れてますが、ふとそんな注文もしかして迷惑なんだろうか、、最低限髪色は明るめが良いとか前髪は短くしたい!とか言うべきですか?

言ったところで全く似合わないよ?と思われるのも恥ずかしいし
なにより私より私に似合う髪色とかをわかってくれるのは担当の美容師の方だなと思うほどいつも完璧に仕上げてくれます。

ただ迷惑だと嫌だなーって。
どうお伝えするのが美容師さんにとってはベストなんでしょうか?

コメント