
友人が離婚して子供の迎えや夜勤の預かり頼まれました。連絡も頻回に来…
友人が離婚して子供の迎えや夜勤の預かり頼まれました。
連絡も頻回に来ていて、
周りの近所に預けたりなんとか子供をいろんな人に預けてしのいでます…
家も散らかりゴミだらけ
猫の糞尿も臭く…
子供たちは預けられっぱなしだったので、
日中の仕事に変えるか提案しましたが、
給与下がるからむりと…手当も今もらえないかもらえるかギリギリ稼いでいますが、子供が小さいうちは手当を受けてパートに変えるなりしたらいいと伝えましたが曲げずに
いろんな人に預けていて子供たちの精神的におかしくなってます。
私も妊娠中で預かれず、断りたくても電話が来てしまい、
市役所へ少し相談入れても大丈夫でしょうか…
離婚するにあたってもなにも話し合いもせず離婚しているのでぐちゃぐちゃで夫婦での話し合いもできてないしで
勢いで離婚受理したみたいなので、
こちらが子供課などに連絡を入れてもいいものかと…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
体調が悪くて預かれないって断ってはどうでしょう。他所のお子さん心配でしょうが、妊娠中ですしご自身を一番大切にして下さい。猫はトキソプラズマもあるので注意ですよ…😓

まままりん
市役所って動いてくれるイメージないので、気軽に相談してみていいと思います。
私だったら児相に通報するかもしれません😅

ぺんぎん
あと先考えずに離婚してしまったんですね💧
市役所に連絡入れていいと思いますよ!!

みー
児相に電話して、市役所の子供課にも電話したら良いと思います☺️
夜間預かってくれる保育園?、託児所も探せばあるはずなので。そこの提案をしたら良いじゃないですかね💦
預かってもらえるが当たり前だって思ってるんでしょうね。

まる
私だったら即市役所or児相に相談してます。お子さんたちの精神面に異常をきたしているのであれば、それこそ児相で一時預かりがいいのでは?と思ってしまいました。
質問者さんにとって負担であるように、他の預けられる方々もきっと負担だと思います。離婚して、その人自身多分なりふり構ってられないやるしかない精神なのでしょうけど、だからと言って我が子をないがしろにしていい訳じゃないし、ゴミだらけの家は場合によってはネグレクトと判断されると思います。
児相通報は匿名可能だと思うので、いち早く相談されて良いと思います。
コメント