
プラレールやブリオの線路を出しておけるようなプレイテーブルって良い…
プラレールやブリオの線路を出しておけるようなプレイテーブルって良いですか?
今は毎回おもちゃ箱に線路を直していて、使うときは床の上にそのまま組み立てています。
私は今のままでいいと思っているのですが、主人はプレイテーブルの購入を考えているようです💦
賃貸でそんなに家がそんなに広くないし、テーブルを買うならお絵描きしたりおやつ食べたり色々できて、収納にも場所を取らない折りたたみのテーブルの方がいいかなと私は思っているので、いまいちプレイテーブルの購入には乗り切れません😣
実際にプレイテーブルを使われてる方、買ってみてどんな感じでしょうか。
良さそうであれば少し考えてみようと思っています。
- ママリ(1歳11ヶ月)

アスパラガス
プラレールって組み立てかたが無限なのでテーブルだと小さく限られたものしか作られずに楽しさ半減するのでは…?と思いました
私も机は折りたたみで十分だと思います
コメント