
子どもを縦抱っこで寝かせていて、寝たかなぁってイスに座ったらモゾモ…
状況説明下手ですみません
子どもを縦抱っこで寝かせていて、寝たかなぁってイスに座ったらモゾモゾ動きます
その時、私の胸あたりに頭を擦り付けるみたいにするのですが、よくある事ですか??
熟睡してる時は座ってもモゾモゾしたり頭擦り付けたりしないのですが、これが良くある事なのか心配になってきました。。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるです!
眠り浅い時に座ってちょっと体勢変わっちゃうと眠いのにちょっと目が覚めちゃったのか、寝入り前の頭すりつけてきます。

𝕞𝕠𝕜𝕠❦
私は生後2ヶ月ですか
縦抱きや抱っこ紐で抱いてる時
胸元に頭すりすりとゆーか
もはやぐりぐりですが(笑)
よくしてきますよー!
居心地よかったり甘えたい時に
起こす行動らしいので
機嫌悪いとかじゃなければ
大丈夫かと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
心地よかったり甘えたい時にするんですね!
ありがとうございます!- 54分前

あきほ🌻
息子もよくやりますよー!
全然気にしてなかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
たまに色々めっちゃ気になる事が出てくる時があって💦
安心しました😮💨
ありがとうございます- 53分前
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね!
良かったです😮💨