※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

5歳、自分で言ったことを守れませんー守らせるべきですか?それともそも…

5歳、自分で言ったことを守れませんー
守らせるべきですか?それともそもそも守れやしないんだからと少し許容範囲をつけて見逃していいですか?
見逃すとなると毎回見逃さなくてはなりません。

細かく説明すると、YouTubeの話です。
大好きなアニメを3話見たら終わりが大体のルールです。(状況で話数はわかります

これを1日2回から3回オッケーとしてます。1話5分とかなので。

終わったなと、自分ではわかってるのですが何かにつけて絶対せがんできます。
要求は通らないので毎回ひっくり返ってバタバタ暴れます。
10分くらいすれば忘れたみたいに諦めて違うことをしますが、見てるのも聞いてるのも最近すごくイライラしてしまいます

思うようにやらせてもらえない、買ってもらえない、食べたいものが用意されてない、に対してめちゃくちゃ怒ります。
昔から全部準備してたような家ではないのでそんなに不満が募っていたのかと思うと少しは申し訳ない気持ちはありますが、この先、やってもらって当たり前では困ります😇

もう動画みせてと言われるだけで不機嫌になってしまう自分がいます、それも情けなくて嫌です。おおらかに過ごせてたらこどももこうじゃなかったのかなと思うと自分が嫌いになります。そのくせこちらも繰り返しててしょうもないです

こんな時期も過ぎ去るんでしょうけど、しんどくてしんどくて顔見るのもしんどい時あります…
はーむいてない

コメント