

こぐれ
2歳ぐらいのとき、ぜんっぜん言いませんでした!😂
キレながら、ありがとうは?!とか私言ってました…💧
ごめんね、も言わないし、この子友達いなくなるどうしよう…と不安でした。
他の子は言えるのに…って😭
でもいつのまにか、、、3歳ぐらい?ペラペラ喋るようになってから普通に言うようになりましたよ!
もうすぐ5歳ですが、ご飯作ってくれてありがとう!とか、ごめんごめーん、とか言います!!
保育園の先生が上手く教えてくれたのかもしれませんが💦

ママリ
うちの子も言わないです😂
ありがとうは、ありがとって言うんだよって教えても言わないでコクって頷くだけだし(発音的には言えるはず)
ごめんは言うんですけど全然悪くない時にごーめん♪って感じで、親のこと叩いたとかほんとに謝らなきゃいけないときとかは頑なに言わないです😅
-
ママリ
他はまぁまぁ喋る方なので保育園の先生に園ではどうか聞いたり相談しようか迷ってるとこです😂
- 43分前

ママリ
2歳ですよね?全然まだまだ言わないの普通だと思います😳
まだ、そういう気持ちも育ち途中だと思いますし…やりとりを学んでる最中なので、とにかく見せ続けることが大事かと…
うちは4、5歳位で当たり前に言うようになりました🤔
コメント