娘の誕生日プレゼントに悩んでいます。サンリオのキッズパソコンが第1希望ですが、他にSwitchとタブレットがあるため、学習用のものが良いのか迷っています。子どもの意見を尊重すべきでしょうか。
娘の誕生日プレゼントについて悩んでいます
小1娘の第1希望
トイザらスにあったサンリオのキッズパソコン?です
約2万😇
レビュー読むと画面は小さいし、電池でうごくし、小さい子向けかなという印象です
パソコンの扱いに触れれるのはいいなと思ったのですが、我が家にはSwitchとタブレットあるんでミニゲームとかもな…って感じです
それならおもいっきり学習用にふりきったのがいいなーと思ってしまう大人の意見です😅
皆さんならどうされますか?💦
やっぱり子どもの意見尊重されますか!?
- ままり(生後9ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリん
すみっコぐらしパソコン持っていますが、アルファベットおぼえたり算数したりまぁまぁ使ってはいますが!!
…学校でタブレット学習しているからタイピングも習っているし、算数国語もタブレットで学ぶし、買う必要なかったかなと思います😂
マルマイン
うちも、おもちゃのキッズパソコンかうならタブレットに子供用タイピングアプリ入れてBluetoothとかでキーボード連携でいいかなって思うので、他に誘導します😅
-
ままり
コメントありがとうございます❤️
すごい、タブレットのそういう使い方まで考えていませんでした😳
他に誘導しようと思います笑- 9月29日
はじめてのママリ
私も他に誘導しますね😂
学習用はまたプレゼントとは違う気もするので、他の欲しいものにしてもらいます!
-
ままり
コメントありがとうございます❤️
同じご意見の方いらっしゃって良かったです😭なかなかな金額なので💦
他に誘導します🤣- 9月29日
ままり
コメントありがとうございます😍
すみっコぐらしパソコンも見てました!そしたら更に高いサンリオの方に心惹かれてました😇
キャラのアタッチメント変えれるとかは可愛いと思ったんですが、お値段が可愛くない😂
ご意見参考になります🙇