
コメント

ママリ
長男がそうです😅
知的無しのadhdです!

はじめてのママリ🔰
えっと…多動の特性を持ってる人は、世の中に多いと思います。
発達障害かどうかを知りたいんですかね?発達障害は、本人や周りが困り事としてあげないと診断されません。集団生活ができていれば、園の先生はたぶん困ってないのでは?集団生活はできているけど、動きが多くて困ると言われたんでしょうか。
親が困っているのなら、親の困り事として専門機関に相談をするのが良いと思います。本人も周りも困ってないなら診断は必要ないです。
-
.
ありがとうございます!
息子とにかく体力があって動くのが好きで活発なんですが、疲れてるはずなのに休めない動いてたいみたいなところがあってそれを聞いたら多動でしたからの話で、集団生活は送れてるのにそうゆうところだけ多動ってあったりするのかな?と疑問に思い聞いてみました!
一応年始あたりに発達の診察待ちです!- 38分前
.
ありがとうございます!
知的なしのADHD😳やっぱりあるんですね😳
息子に対して少し腑に落ちた部分が…