歯医者を変更しながら通うことは問題ないでしょうか。歯医者側は気にするのでしょうか。
歯医者の予約が取れなくて、
A歯医者通ってたけど→B歯医者に変える。
B歯医者も都合のいい時間で予約取れなくて→
A歯医者で都合のいい時間帯あってA歯医者にまた行く!
みたいな歯医者の通い方ってアリですか?😥💦
めちゃくちゃ気まずい気がしますが、歯医者側は気にしますか?
- しろくま
コメント
はじめてのママリ🔰
継続的な治療してる場合は、同じ歯医者のがいいと思いますが、検診、クリーニング、初めての治療とかなら問題ないと思います👀
✩sea✩
元、歯科助手でした!
めちゃくちゃ気にします!
歯科医師はプライドが高い人が多いので、自分が治療していない治療痕なのど、めちゃくちゃ嫌がりますね💦
「自分が治療したところじゃないから、ここがどうなってるか分からない」と言うのは、当たり前のことでした💦
歯科衛生士さんも治療痕は分かるので、けっこう言ってましたよ💦
-
しろくま
マジですか…😱💦
質問なのですが、歯医者ってめちゃくちゃ予約取りづらいじゃないですか…?
ほとんど仕事&学校行ってる時間しか空きがなくて😥
定期検診のために仕事や学校を休むor遅刻して行くのがベターですか?
定期的ではなくなるけど(前回の検診から半年くらいあいてしまう)、同じ歯医者を都合のいい時間で予約取れる時まで待って行くのか、
同じ歯医者ではないけど定期的に歯科医に診てもらうのが良いのか…😵💫- 9月29日
しろくま
定期検診ですが大丈夫ですかね🥲✨
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
検診なら問題ないと思います👀
しろくま
ありがとうございます!🤗