※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
家事・料理

思いつくものなんでも良いのでみなさんの知恵を貸してください…!家計簿…

思いつくものなんでも良いのでみなさんの知恵を貸してください…!

家計簿つけていたらスーパーで
グリーンバック大 350
と書いてあるものがあったのですが全く思いつくものがなくて…

1週間前のことなので何買ったのかサッパリで😭

8%の税なので食品です!

これかも!と言うの教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ことり

グリーンバックではなくグリーンパックとかではないですかね?🤔
350は容量でしょうか?

どこのお店かわかれば電話して聞いてみるのも良いかもです。
パッと思ったのはグリーンなのでグリーンキウイ🥝かな?と思いました😅

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    え!待ってください!
    キウイです🤣🤣
    こんな一発で…
    天才ですか!?!?

    ちなみに350は値段です!書き漏れ申し訳ありません🙇🏻‍♀️‪‪

    ちなみに表記はグリーンバックでした🤣

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    おお!👀
    私も驚きです😂笑

    うちはゴールドキウイが好きなので、グリーンと買い間違えないように気をつけてて、それでグリーンって聞くとキウイという感覚が強かったのかもです💡

    わかってスッキリですね☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    いやもう天才です😫
    そして興奮しすぎてお礼を言い忘れましたw
    ありがとうございます!!🥹

    我が家もゴールドキウイ派で、グリーンキウイあまり買うことないのに8個350円という安さに惹かれ買ったのを思い出しました🤣🤣

    • 1時間前
min

何となく大と書いてあるのは、肉のパックかなと思いました。
グリーンアイってイオンのブランドにもありますよね🙏🏻
なのでお肉のパック!ではないでしょうか?😆

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!
    私もお肉かな…と思ってたのですが、グリーンキウイフルーツでした😂😂

    レシート溜め込むのはよくないですね🤦🏻‍♀️
    しっかりやろうと思わされました🤣

    • 1時間前
  • min

    min

    よかったです🙌🏻
    私もよくレシート見てこれ何だ?ってなるのでお気持ち分かります!😂

    • 1時間前