
コメント

まま
上の子とそっくりです😂
わたしは断固として見せませんでした。
うるさくてめちゃくちゃストレスで怒鳴ってしまったこともありますが、熱が冷めるまでスルーしていたほうが本人の切り替えは早かったように思います。
あんなに泣き叫んでたのに、今は自分から「ご飯だからテレビ消すね〜」って消してくれるようになりました!
まま
上の子とそっくりです😂
わたしは断固として見せませんでした。
うるさくてめちゃくちゃストレスで怒鳴ってしまったこともありますが、熱が冷めるまでスルーしていたほうが本人の切り替えは早かったように思います。
あんなに泣き叫んでたのに、今は自分から「ご飯だからテレビ消すね〜」って消してくれるようになりました!
「イヤイヤ期」に関する質問
6歳の長男。 当時は1人目で何が正解が分からず手探りで育児しんどいとしか思ってなかった。 でも今下に2人次男、三男育ててわかった。 あの子、ちょーーーーーすごい育てやすい子だったと。。 育てやすかった面 ・7…
2歳割と食べる方です🍚 時々これやだ、わかめスープがいい、カレーがいいなどと注文が入るようになりました。 話せるようになった分こうゆう要望も言えるようになったのか〜と嬉しい反面、これやだと言って食べないとイラ…
2歳1ヶ月息子の発達が気になります。 1歳6ヶ月で初めてわんわんと言った時から月に1.2語しか増えず、宇宙語メインです。声も大きくて宇宙語を大声で話すからお店なんかではとにかくうるさいです。 最近やっと電車を指差…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
熱が冷めるまで結構時間かかりますよね😱 耐えなきゃですね🥺
私は結局少しつけてしまったんですが、つけたらつけたで違うと泣き叫びよくわからなかったです💦
イヤイヤ期ってこんな感じですか?🙇♀️
まま
イヤイヤ期そんな感じです💦
2歳〜3歳までは割とそんな感じで、最近ようやく少しずつ気持ちの切り替えができるようになってきたかなというところです😅