※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kagome
子育て・グッズ

③歳の娘がいます。すごく変な癖があります💦普段は普通なのに、椅子など…

③歳の娘がいます。
すごく変な癖があります💦
普段は普通なのに、椅子などに座ると、足(太もも)下に擦り付けるようなそぶりをずーっとして、気が済むと元に戻ります。
意識はしっかりしてるし、話もできます。
ただ、眠い時や暇な時、たまに遊んでる時にも思い立ったかのようにします、、
自慰行為?ちっく?など、何件もお医者さんに回りましたが…ハッキリせず、癖ではないかと?
病的ではないと思うと言われましたが、とにかく気になって💦

同じような癖をお持ちの方、また、指すいなどではなく、変わった癖があるお子さんおられますか??

お話聞かせてください💦

コメント

スカーレット

上の子は指しゃぶりの指なしバージョンで
口の中でチュッチュッするのが癖です(説明が難しい😅)

1歳半頃から始まり
眠い時や寝ている間、食事中でもしていて
食事が進まなくてイライラするし
舌で下の歯が前に押されて反対咬合になってしまいました💦
何度か感情的にやめてと言ってしまったこともあります。

歯医者や健診で相談しても
何言ってるのかよくわからない
そんな癖聞いたことない
みたいな顔されて終わって辛かったです😣

4歳になるちょっと前からだいぶマシになり
今では寝てる間しかしていません。

ちなみに他にも軽いチックはありましたが
それは指摘しなかったら自然とやらなくなりました。

癖ってなかなかやめられないみたいですね…