※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘が公園で順番待ちの際、大声で叫んでしまいます。言葉がまだ不十分なため、どのように声掛けをすれば良いか悩んでいます。どう対応すれば良いでしょうか。

2歳4ヶ月の娘がいます。
公園など人が多い所に行き、遊具など順番待ちしていて
「順番だよ」と言うと言葉では順番と言っても、それが気に入らないのか、キーッと大声で叫びます。つい、うるさいとか大きい声出さないとか言ってしまって更にキーッてなります。
まだ2歳4ヶ月で言葉もままならない、順番出来ない年齢なんだろうけど、どのように声掛けしたらいいのか。我慢が出来ない子にならないか。どう対応したら良いでしょうか。

コメント

初めてのママリ🔰

うちもそのくらいの時そうでした💦😅いつのまにか待てるようになってました💦(親のホールドは必要笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    皆さん同じような経験されるんですね!
    そういう時期だと思って耐えるしかないですね…ありがとうございます!

    • 9月29日