
コメント

Ohana
以前Panasonic使ってました!
今はベビーセンスに買い換えましたが、Panasonicも使いやすかったですよ😊
動作アラームがあった様な気がします!
我が家は通知頻回だったので動作アラームはOFFにしてましたが😂

はじめてのママリ🔰
今は使わなくなりましたが、1歳くらいまでPanasonicのモニター使ってました!
寝返りしたりモゾモゾと動いたりすると通知きます!あとは、音を感知すると通知がくるようにもできるし、室温が適温じゃないと通知くるようにできたりもしますよ😊
使いやすくてとても重宝していたので2人目でも使うつもりです!
-
ままりん
(すみません!途中で送信を押してしまったので1つ削除してます!)
参考になります!🙌🏻
ちょうど昼間にたまたま1回寝返りができてしまって😂もうちょっとしたらうつ伏せ寝しだすかも!?と思い、寝返りとかが分かるベビーモニターを探していたので参考になります🥰
ありがとうございます!- 16分前
ままりん
教えてくださりありがとうございます!
結構頻繁にアラームきちゃうんですね😂それはそれである意味性能がいいですね!😂
ちなみに結構ベビーセンス使ってる方もいらっしゃるイメージなんですが、差し支えなければベビーセンスに買い換えた理由教えていただくこと可能ですか?🥹🩷
Ohana
確かに性能いいです🤣🤣
第二子が生まれる予定で、上の子と寝室を分けるので1つのモニターでカメラ2台接続出来るベビーセンスに変えましたよ☺️
上の子はもうモニター要らない年齢ですが、寝かしつけしたあとの寝顔を見たくて🤣笑
ままりん
なるほどです!!
確かベビーセンス2台とか繋げられるんですよね!👏🏻
ちなみに性能的にはPanasonicとそこまで変わらないでしょうか?🥰
ほぼ一緒ならもし第二子ができた時のために最初からベビーセンスにしようかなと思いまして🥹
質問ばかりで申し訳ありません!