※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

お下がりのおもちゃを郵送してまで渡しますか?旦那の妹さんになります。…

お下がりのおもちゃを郵送してまで渡しますか?
旦那の妹さんになります。

送る側、もらう側となった時の意見を聞きたいです!

手渡し出来る距離ならお下がりも良いと思いますが量もあるし送ってまでお下がりいるかなって思ってしまって、妹さんはアパートで場所もとってしまうしって思ってます。

送られる方にとってはお下がりでもありがたいと思いますか?

コメント

ままり

お下がりはよくもらいますが、送ってまでもらいたいとは思いません🥺
会った時に渡すぐらいでいいと思います!

ぺんぎん

私はお下がりはあまり嫌なので、ありがた迷惑に感じてしまうタイプです!
相手に聞いてみて、欲しい!!!!と言われないなら、送らなくていいと思います!

きー

物によりますかね🤔
写真を送って欲しい物あれば言ってと旦那さんから、いらなかったら処分するから気軽に断ってくれていいよーみたいな感じで伝えてもらうと妹さん的には言いやすいかもですね!

 はじめてのママリ🔰

自分が欲しいもの、あまり汚れ等がないものだったら嬉しいですね☺️
いくつか数があれば写真送って欲しいものあったら送るよ〜って確認してみるといいかもしれません!
いらないもの送ってこられても処分に困るので…😭

はじめてのママリ🔰

正直お下がりは一切いらないです!笑

はじめてのママリ🔰

おもちゃのおさがりはいらないかも

はじめてのママリ

ほぼ使っていない綺麗な物で、貰う側が是非欲しい!ってものなら有り難いです!