コメント
まなかなママ🧸
オーダーカーテンのバイトをしてましたが、そのオーダー方法が一般的でした。
レースの時はドレープを開けてまとめていると思いますし、チグハグになることはないかと思います。
まなかなママ🧸
なるほどそういうことだったんですね!!それはお得ですね😊!!!
違和感はないと思います!もし心配でしたら一度ニトリとかに行って、サンプルを見比べてみてもいいかもしれません!!
1.5倍ドレープだと束ねてるときにすっきり見えるし、よそのお家に遊びに行ってもヒダより柄や色に目が行きますもんね!!☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
違和感無さそうでよかったです!
ニトリも行ってみます!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
もう一つ質問すみません🙇♀️
ドレープ、レースともに形状記憶や形状安定はつけた方が良いのでしょうか?- 9月29日
はじめてのママリ🔰
すみません、間違えました🙇♀️レースが2倍ヒダ、ドレープが1.5倍ヒダではどうでしょうか??
レースが1.5倍、ドレープが2倍は一般的なのですね!
まなかなママ🧸
ちなみにどこのお部屋につける予定ですか???日常レースの時間帯が多いから、レースを2倍にするとかでしょうか???
人の出入りが多いリビングとかだと、ドレープは2倍ヒダのほうが生地が多く使われるのでゆったり感がでて高級感がある印象にはなります。
レース2倍、ドレープ1.5倍でも一緒に使用することはないのでチグハグにはならないと思いますよ!!☺️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ldkと、その隣にある和室です。
レースはカーテン屋さんに頼むのですが、窓のサイズが小さめの和室のレースは2倍ヒダでも同じ値段でやってくれるそうで🙇♀️
それなら隣り合うldkのレースも2倍で揃えたいなと思いまして🙇♀️
もともとはレースもドレープも全部1.5倍でいいかなと思っていたのですが...