
コメント

まなかなママ🧸
オーダーカーテンのバイトをしてましたが、そのオーダー方法が一般的でした。
レースの時はドレープを開けてまとめていると思いますし、チグハグになることはないかと思います。
まなかなママ🧸
オーダーカーテンのバイトをしてましたが、そのオーダー方法が一般的でした。
レースの時はドレープを開けてまとめていると思いますし、チグハグになることはないかと思います。
「住まい」に関する質問
自宅へくる営業の断り方ってみなさんどうしてますか? 外壁塗装の営業が同じ会社から半年で2回目来ました。 はじめは塗装をしたほうがいい理由など長々と説明され、私だけでは判断できないと伝えて別日に来てもらい夫が…
フルローンってだめなんですか? もちろん金額にもよりますが… 友達に私が家のローンをフルローンでくんでいるのを知らずに、 話の流れで フルローンはありえない! と、言われてしまい、、、 私フルローンだよ😅 って言…
千葉県白井市について 白井市富士あたりで戸建てを検討しているのですが、土地勘がありません。 気になる点として、 道路の渋滞が一番気になりました。 木下街道は渋滞すると聞いていましたが、その周辺の道路もあ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、間違えました🙇♀️レースが2倍ヒダ、ドレープが1.5倍ヒダではどうでしょうか??
レースが1.5倍、ドレープが2倍は一般的なのですね!
まなかなママ🧸
ちなみにどこのお部屋につける予定ですか???日常レースの時間帯が多いから、レースを2倍にするとかでしょうか???
人の出入りが多いリビングとかだと、ドレープは2倍ヒダのほうが生地が多く使われるのでゆったり感がでて高級感がある印象にはなります。
レース2倍、ドレープ1.5倍でも一緒に使用することはないのでチグハグにはならないと思いますよ!!☺️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ldkと、その隣にある和室です。
レースはカーテン屋さんに頼むのですが、窓のサイズが小さめの和室のレースは2倍ヒダでも同じ値段でやってくれるそうで🙇♀️
それなら隣り合うldkのレースも2倍で揃えたいなと思いまして🙇♀️
もともとはレースもドレープも全部1.5倍でいいかなと思っていたのですが...