
今度、義実家近くに引っ越します。私の母は義母や義姉から意地悪をされ…
今度、義実家近くに引っ越します。
私の母は義母や義姉から意地悪をされて不仲でした。周りの友達も円満そうな子は少なくどのように関わるのものか悩んでおります。
今後働く予定があるのですが、義実家近くにお住まいの方は、義両親を頼っていますか?また定期的に顔を合わせていますか?
義姉が隣の市に住んでおり、お子さんが体調不良の時や夫の帰宅が遅い時などは実家を頼っています。
義理姉とは仲良くないです。
あまり考えないで発言するので少々苦手で、顔を合わさないようにはしています。
義両親ともそこまで仲良くないですが、お迎えに行ってくれるような発言は聞いたことがあります。
まだ働いていませんが、私の実家が1時間くらいのところにあります。母は困った時は来てくれるとは言っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
昔近居してました。
悪いことは言わないので、基本頼らない、顔見せは程々が一番長続きします。
基本頼らなかったものの顔合わせる頻度が高く決壊しました。

しゃるる🏎
今、義理実家の裏に住んでます。結婚10年くらいですが、関係は良好です。今2人目妊娠中で切迫気味なので夕飯は義理実家が作ってくれて毎日食べに行くか配達してくれます。
悪阻の時は幼稚園の送り迎えもしてくれました。
コメント