※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無知なので教えてください…たまに、麻酔が効いてないのに緊急だからその…

無知なので教えてください…
たまに、麻酔が効いてないのに緊急だからそのまま帝王切開になった、みたいな話を聞きます。

麻酔効いてないからもっと麻酔追加する、とか、全身麻酔(意識がなくなるような?)に変える、とかは、やはり赤ちゃんへのリスクが高くて選ばれないのでしょうか?

コメント

まる

麻酔の種類によりますよ。
おそらく脊椎麻酔のことですか?

麻酔効いてないのに、そのままメス入れるなんて事は流石にしません。
背中、腰から針を刺して脊椎へ麻酔を注入します。針は抜いちゃいますから、麻酔を追加するなら再度腰に針を刺し直さないといけません。

なので麻酔効いてなさそうなら静脈麻酔や全身麻酔に切り替える事はあるでしょうが…
リスクが高いのであまりやらないです。

脊椎麻酔は体重や身長で投与量が決まっています。
痛みはないけど初めのうちは触っている感覚があるし、足も動かせますので患者さんが麻酔効いてないと勘違いする事はあります。
時間と共に触ってる感覚や足を動かす事もできなくなります。

あまり投与量を増やすと血圧低下、徐脈になり吐き気も出てきます。
頭痛などの副作用も出やすくなるので、薬を使わなくていいなら最小限に抑えるのが基本的な考え方です。