※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんがもし高齢になった時(60代以上?)に、旦那さんから、「レスで辛…

しょうもない変な質問ですみません。
皆さんがもし高齢になった時(60代以上?)に、旦那さんから、「レスで辛いから離婚したい、慰謝料も払ってもらう」みたいに言われたらどうしますか?というか、どう思いますか?

そういう、レスで辛いから拒否側を有責にして離婚って何歳くらいまで認められると思いますか?

コメント

すず

気持ち悪いって思います。
離婚はしていいけど慰謝料は払わない。って言うと思います。

その理由なら30代までかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

慰謝料は納得できないですね💭
こちらもパートナーとの行為がつらいからレスになる訳で、、無理やりとなったらレイプと同じですよね。

この話をする前に相談すらもしてない場合はただお金が欲しいだけなのでは?と思いました。

はじめてのママリ🔰

まぁ、しょうがないか。ですね。残りの人生好きに生きたら良いし、こちら多めに財産分与はしたい。定年後の離婚ってデメリットが多いし。

裁判所は、レスは離婚理由として認めてるので何歳でも認められてしまいますよね。ただ、慰謝料取ることはDVと不倫以外は基本的に不可能なので弁護士立てたいならどーぞ!です。 

はじめてのママリ🔰

レスって慰謝料もらえるんですか?!ヤるのは義務なんですかね💧なら家事をやらない旦那も慰謝料ほしい。笑

はじめてのママリ🔰

せいぜい、50代位じゃないですかね🤔不倫って若い20代〜50代位までがするイメージなので、性欲あるのが50代までと思っていての年齢設定ですが💦レスになる理由も旦那さん側にある場合もありますよね。家事育児しないのに自分優先の考え方したり、奥さんに寄り添わないで全部任せっきりだったり。そんな自分の事大事にしてくれない人と、何故しなきゃいけない、気持ち悪い面倒と思われるのは仕方無いと思ってます😞だから、慰謝料の意味も分からないですね💦