その他の疑問 牛乳パックの椅子のキャラクターの顔部分は、画用紙かフェルトのどちらが良いでしょうか。ご存知の方はいらっしゃいますか。 牛乳パックの椅子を作ろうと思ってるのですが、キャラクターの顔の部分は画用紙でしょうか? フェルトでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか? 最終更新:9月28日 お気に入り 牛乳 椅子 キャラクター はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 どっちでもあると思います! よくコッシーとかをフェルトで作っているのも見ますし、画用紙などを貼り付けたものを透明なテープで覆っているものもありますねー! 9月28日 はじめてのママリ🔰 どちらもあるんですね! ありがとうございます😊 9月28日 はじめてのママリ🔰 写真貼ろうかと思いましたが著作権あるかもなのでやめます🤣 牛乳パック 椅子 キャラクター などと検索するとどちらも出てくると思います! キルティングで作られているものもあると思います! ただ、両方実物見たこと使用したことありますが、フェルトだとケバだっていたので、テープで覆っているものの方がキレイを保てるかなって思いました!濡れても拭けますしね😊 9月28日 はじめてのママリ🔰 私も写真貼ろうと思ってやめました😂 キルティングもありますよね! クッションになってお尻痛く無くて良さそうとも思ってましたが、テープで覆って防水にしたいので、それならフェルトか画用紙をテープで覆うのが良いのかなと思っていました🤔 9月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
どちらもあるんですね!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
写真貼ろうかと思いましたが著作権あるかもなのでやめます🤣
牛乳パック 椅子 キャラクター
などと検索するとどちらも出てくると思います!
キルティングで作られているものもあると思います!
ただ、両方実物見たこと使用したことありますが、フェルトだとケバだっていたので、テープで覆っているものの方がキレイを保てるかなって思いました!濡れても拭けますしね😊
はじめてのママリ🔰
私も写真貼ろうと思ってやめました😂
キルティングもありますよね!
クッションになってお尻痛く無くて良さそうとも思ってましたが、テープで覆って防水にしたいので、それならフェルトか画用紙をテープで覆うのが良いのかなと思っていました🤔