
コメント

はじめてのママリ🔰
言わなきゃまじでやらないので
言ってます!😨

みんてぃ
帰って来てすぐやる気配がない時はいつやるか約束して、時間になったら突っついてやらせてます。

ゆゆ
言いまくりです。。毎日嫌になります。。

✩sea✩
言わないです…
私が言われて嫌だったので…
自主学習なんて、夏休みとかにしかやらないです💦
勉強、微妙に出来ないですが💦
将来は…、その時が来ないと勉強出来ないですし、1番上の子もそれでなんとか自分で頑張って行きたい高校には行けたので、その時でいいと思っています💦
私が偏差値低かったので、子どもに勉強やれ、とは求めていないです💦

𖠋𖠋𖠋
小一から帰宅後すぐに宿題して明日の用意するまでをセットでやらせていたので小4長男も小2次男も自主的にやります☺️
ただ小4長男はお友達と遊べる日は遊びが先になってしまうので帰宅後に必ずすぐやらせてます。
自主学習ノートは毎日提出なので上の子はやってますが、下の子は一度ないのでやったことないです💦
やりなさいとは言わなくて今日の宿題終わった?え?ない?って一人で慌てるように話しかけてます🤭
そしたらやったよー!今日は宿題ないよー!とか教えてくれます。
私自身頭悪いので勉強教えられないけど、子供が私に今これやってるよって教えてくれることで子供の復習に繋がってます🤝
困った時は主人とお義母さんに聞くように話してます😌
はじめてのママリ🔰
わかります!!
忘れて困るのは本人なんですけどね💦
ちなみに、自主学習はさせてますか?
はじめてのママリ🔰
言わなきゃいい気になって
本当にやらなくて困ります🥶
今小2ですが塾に入れて強制的に
やるようにしました!
分からない所親が教えると
こっちもイライラして
喧嘩になるので😭