※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐を低い位置で使っているママを見かけますが、調整が面倒なのか、しんどくないのか不思議です。

抱っこ紐、適正位置ではなくかなり下の方で抱っこされてるママをよく見ます。他人のこと気にするなという話なのですが、調整が面倒くさいだけなのか...シンプルにしんどくないのいつも不思議で💦

コメント

ママリ

私もよく見ます!(笑)
それ使い方違いますよ〜って言いたくなる、、、😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります...。そして赤ちゃんすごいしんどそうですし...🥲
    同じように思っている方がいると分かって安心しました...ただ案外見られてるっての自分も気をつけなきゃなと...

    • 5時間前
こんこん

上の子の時は正しい位置ではめると痛すぎて、腰骨の所になるように敢えてはめたりしてました😂
もちろん自己責任ですが、そうしないと抱っこ紐使えなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦そういう理由もおありでしたか🥲
    抱っこ紐しないとどうにもならない時はそうせざるを得ないでものね💦教えてくださりありがとうございます...

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

長身胴長だからか腰ベルト、M字を意識したらおでこにキスできる高さまで持ってこれなくて🤣(そこまであげたら赤ちゃん直立気味になり😂)人様から見たら下だなーと思われていたと思います🙏🏻💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    M字も大事なポイントですもんね💦
    教えてくださりありがとうございます!みなさん色々なご理由があると知れてよかったです。無理でした💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理じゃなくて無知の変換ミスです🥲

    • 4時間前