
コメント

ママリ
私なら、主さんの①と②逆です!
仕事休み、子供たちも休みの1日ワンオペはそんなに大変じゃないです💡
のんびりマイペースに進められるので、そこまで時間に追われるとかもないし、公園行っちゃおー✨とかもできるので☺️
②のやつだと特に帰宅後ご飯作ったり明日考えて寝かせないととか大変なので😱
ママリ
私なら、主さんの①と②逆です!
仕事休み、子供たちも休みの1日ワンオペはそんなに大変じゃないです💡
のんびりマイペースに進められるので、そこまで時間に追われるとかもないし、公園行っちゃおー✨とかもできるので☺️
②のやつだと特に帰宅後ご飯作ったり明日考えて寝かせないととか大変なので😱
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳0ヶ月、食べるなら移動しながらでもご飯あげるのありだと思いますか? 最初は座って自分で食べてますが途中からママがしてーと落ち着かなくなります(´;ω;`)
子供服のサイズについて教えてください! もうすぐ2歳で身長80センチ体重11キロです。 冬服をそろそろ買い始めようと思っているのですが、この場合90を買うべきですかね?100だと大きすぎますよね…。でも90だと来年着れ…
どちらの幼稚園がいいと思いますか? Aの幼稚園 ・家から10分 ・バスあり ・リトミック、英語、硬筆習字、サッカー、絵画、ダンスの授業あり(無料30分) ・月の費用がバスなしなら5000円くらい ・親が出るイベントが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
オリ子
確かに登園を急かす必要はないって意味では気楽ではありますねー✨
公園行く→帰宅→秒速でママ遊ぼう攻撃開始(丸1日)
で、休日だから家事をガンガン片付けたいのに、山積みのまま全く進まないのが本当にストレスなので、①のほうが楽と言えるママリさん尊敬しかないです😂♡
貴重なご意見ありがとうございます✨