※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの前で旦那と喧嘩してしまいました。ほんとに子どもに申し訳なく…

子どもの前で旦那と喧嘩してしまいました。
ほんとに子どもに申し訳なくて、
旦那には子どもの前で喧嘩したくないと伝えているんですが、
旦那は今言いたい!ってなるとなりふり構わずなので
私がスンッとしてても
聞いとるん?返事しろやなど言ってきて
どうにも阻止できないです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

LINEでやり取りするとかどうですか?👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか、喧嘩始まったらどちらかが別室に即移動!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも前に言ったんですけど
    結局口で言ってくるんですよね😥

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですね😿
    私も子供の前で大喧嘩して、小さいながらに気を遣ってる姿を見てショックを受けて、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました😢
    どんな影響があるとか説明しても理解してくれませんよね?😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと思いますよね😥
    説明しても理解してくれないんです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの夫婦も同じ感じです💦
先月の大喧嘩のときは、ちょっとこっちで話そうやって寝室に呼び寄せ正座してもらって対面で話しました!

それが結構新しいなって2人で笑えてきていつもの大喧嘩にならず会話できました(これが一般的ですよね😓)
その間子供にはテレビでも見てもらって15分くらいで話しつければよいかと😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、正座で対面だとなんか冷静になれそうですね💭
    次あれば言ってみようと思います🙂‍↕️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局1人だけ別室に言っても相手は治りが悪いのでネチネチ攻撃がうちはあるので、ちゃっちゃと解決させたいですよね!
    ほんとは喧嘩しないのが一番なんですけど🫩

    • 1時間前
tomona

目の前で喧嘩しちゃった時は、必ずなぜこういう喧嘩になっているのか理由を娘にも伝えてます🙂‍↕️そのあと、仲直りまで見せて、家族だからこうやって喧嘩したり話をすることも大切だと教えています。もちろん、感情的に罵倒したり手を出したりそういう喧嘩にならないように注意はしていますし、娘がいることでブレーキがかかるので夫と2人っきりのときよりも冷静に話せてる気がします🤔
子供に喧嘩を見せてはいけないとよく聞きますが、理不尽な八つ当たりや罵倒暴力、険悪なムードのまま終わる。そういうのじゃない限り、学びになるんじゃないかなと思っています😊