コメント
ゆきだるま
私も支援センターは行ったことないです😂
公園は0歳だと何も出来ないなぁと思って歩くようになってから行きました😂
退会ユーザー
支援センター週3で行ってます笑
喋らない子供と何して過ごしていいか分からなくて…
-
はじめてのママリ🔰
ママ友?なんかそういうの苦手で…
大変ですか?🤔- 9月27日
-
退会ユーザー
2ヶ月の頃からの常連ですが、全然ママ友とかいないです!笑
子供同士絡んでる時も親御さんには挨拶程度で、そんな喋ったりせずただ自分の子供見てる感じです🤔- 9月27日
はじめてのママリ🔰
私も支援センター言ったことないです😂仕事してた頃が忙しすぎて、産休育休はひたすらだらけたかったので3人とも家に引きこもってました💓笑
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね🩷
外出するのは上の子の送迎と買い物ぐらいです🤣- 9月27日
はじめてのママリ🔰
歩く前は公園行ってもやることないです
上の子をずっと眺めて帰ります笑
-
はじめてのママリ🔰
上の子が公園好きなんで
連れて行きたい気持ちはあるんですがね…🫠- 9月27日
k
私も上の子が赤ちゃんのときはゴロゴロしてるか抱っこ紐入れてショッピングモール行ったりでした!
家でゴロゴロするの好きだし笑、誰かと喋りたい欲もなかったので支援センターは行かなかったです💦
でも歩き出したら一変、とにかく走り回りたい子で家にはいられなくなり、ほぼ毎日公園に連れ出す日々になりました😂
ゴロゴロできるうちにしておいたほうがいいかもです🥺!!笑
-
はじめてのママリ🔰
私も抱っこ紐で買い物入ってます💪
あとはごろごろしながらたまにご飯作って・・・って感じです笑
上の子が公園好きなんですが
週末は多くて行きたくないのもあり
とりあえず今はごろごろしておきます🤣- 9月27日
はじめてのママリ🔰
公園は上の子が好きなので連れて行きたい気持ちもあるんですが、平日は保育園だし週末は子供多くて行きたくないなぁと🤣