※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事で凹みました。市場動向の資料作成依頼するのに、最新の情報が欲し…

仕事で凹みました。
市場動向の資料作成依頼するのに、最新の情報が欲しくて、提出締切日時点頃の情報内容で資料下さいと提出依頼したら、締切日時点頃の日にしたら、締切日に出張の人は資料作成できないでしょうっと怒られてしまいました。
私の感覚では、頃のニュアンスをつけたので、何にも違和感は感じません。
依頼された側は、違和感感じるものなんでしょうか。
怒られて凹みました。
例えば11月10日締切日だったら、10月末時点の情報と依頼文書くと言われました。
私の感覚が変なんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

私も締切日時点で依頼したら
遅いと思うけど?って指導すると思います🥶
頃って……
人によって違うことはきちんと日付や時間を指定します💦

kulona *・

そうですね...
私も色々な資料作ったりしますが、曖昧なのは一番困ります💦
「出張の人は」と指摘されたということは複数人から情報をもらうのですよね?
だとしたら、例えばですが
11月10日締め切りで締め切り当日の朝時間あるから、前日の情報まで使おうという方もいれば、余裕が欲しいから10月末日までにしようとか、情報の範囲にズレが生じますよね....😳?

資料は正しい情報で狂いなく作らなければならないので、人に情報を求める場合は「◯◯の資料を作成するため、◯月◯日〜◯月◯日までの◯◯の情報を◯月◯日までに」と依頼しなければならないかなと思います。