※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一歳児が乗れるディズニーのアトラクションについて質問です!抱っこじゃ…

一歳児が乗れるディズニーのアトラクションについて質問です!
抱っこじゃなくて隣で座って乗るアトラクションは順番が来た時に子供が寝ていたり泣いてしまった場合ってどうなりますか?
せっかく並んだのに諦めることになるんですかね💦

コメント

日月

キャストさん次第ではありますが、うちの子たちが寝てしまったり泣いてしまった時は、あとで名前を伝えたらスムーズに乗れるようにしてくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    機嫌が良くなれば次並ぶ時に伝える感じですか?
    キャストさん次第ってことは対応してくれない場合もあるんですね💦

    • 1時間前
  • 日月

    日月


    そうです✨入口で名前を伝えました!
    キャストさんや状況によっては、対応できない場合も出てくるかと思います。
    ディズニーだから絶対!というわけではないので、一応そのようの書きました😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

プライオリティパスで寝てしまってた時は、「起きたらまた来てください」と何時でも利用できるチケットに発券し直してくれました😊

ディズニーなら諦めるってことはないと思いますよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    よかったです!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 41分前
はじめてのママリ

乗り場まで寝てしまってた時は起きたら来てくださいって言われて、起きてから優先的に乗せてくれました!
ただ泣いてしまった場合はキャストではどの程度まで頑張れば乗れるか判断できないのでどうしますか?って親に決めてもらうと思います。
そのせいでアトラクションの進行に差し支えると他のゲストに迷惑なので、よほどの時は諦めてもらうってパターンももちろんあります。

混雑がすごい時は寝てたらアウトももちろんあり得ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いてしまったら諦めるパターンもあるんですね💦
    参考になります✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 39分前