
運動会レジャーシートダメで、3時間半立ちっぱなんですが、途中で帰る人いますか?
運動会レジャーシートダメで、3時間半立ちっぱなんですが、途中で帰る人いますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

mii
うちの方は体育館とか開放されて休憩所になってましたよ!
自分の子の番が終わったら帰りたいですよね🤣

はじめてのママリ🔰
途中から来る人も途中で帰る人も沢山いましたよ!
同じ状況でずっと居ましたが、翌日腰が痛くて死にました🫠
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました💦
翌日まで腰痛くなるのは辛いですよね。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
いつも自分の子達が終われば帰ってました^_^
今年は高学年で最後まであるので最後までいるつもりです。

ママリ
息子の学校もレジャーシートはだめですが、折りたたみイスの持ち込みはOKなので隅っこで座ってる人いました😂
あとは休憩所として体育館が開放されてました!
家が近かったら出番の時だけ行きますが、片道徒歩15分なのと、行き来するのが難しい感じにプログラムが組まれてるので、いつも開会式〜最後の出番が終わったら帰ってます😂(閉会式は見ないで帰ります)
-
はじめてのママリ🔰
折りたたみのイスの持ち込みはOKってプリントに書いてあるんですか?
うちも片道15分かかるのですが、1年生でまだ朝の送りと帰りのお迎えしてるのでどう動くか迷ってます。- 7時間前
-
ママリ
プリントに書いてありました🙆♀️
日傘の使用もOKです!
ただ観覧席での使用は禁止です!
観覧席といっても白線が引っ張ってあるだけの立ち見ですが😂
出番(リレーも自分の子が走り終わったら)が終わったら速やかに移動するように...譲り合ってください というのもプリントに書かれてました😮
徒歩15分面倒くさいですよね😅
送迎してるなら始まりから終わりまでいると思います😂- 7時間前

mama
うちの小学校もダメで
小さい椅子を持ってきてる人が
ちらほらいました。
あとは学校内の花壇?とか
座れそうなところに
みんな座ってます😅
はじめてのママリ🔰
それなら半日いられますよね!
朝学校まで送って、帰りも途中まで迎えに行くし、3往復になりそうで辛いです💦