※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

国勢調査って、そういう仕事の人がいるんだと思ってました。ご飯の時間…

国勢調査って、
そういう仕事の人がいるんだと思ってました。

ご飯の時間とかに来るからこちらも忙しくて、「今無理です!」ってインターホンごしに言ってしまったのに、、

まさか、同じ町内会の人がしていたなんてびっくり😳

ポストに入っていた国勢調査の封筒に、
ご不明な点はご連絡くださいって町内会の方の名前が💦

町内会の方が持ってこられるパターンもあるんですか?

コメント

ママリ

うちは町内の人が持ってきましたよ😊

☆まめお☆

基本的には、国から各市町村に任せるので市町村によっては各地区、各町内会単位でお願いするので町内会の人が担当することもあり得ますよ🙆

まる

うちも町内の人がもってきました!
昼間は何かのセールスかと思って居留守しちゃって(最低)
インターホン3回も鳴らされて絶対でない!と思ってしまって🤣

夕方たまたま息子と外で遊んでたら町内会の方がこられて、インターホンごしの姿と同じだったので申し訳ないことしたなぁ、、と😭

はじめてのママリ🔰

普通の人がやってます。
うちは今区長してて
その流れで調査員もしてます。

ちょうめんどくさいです…😂

はじめてのママリ🔰

基本的には各地区の方が国から委嘱されてやってますね。
なので、普通は町内会の方がやっていることがほとんどだと思います!

たまに隣の地区とかはあるかもですが