
コメント

退会ユーザー
ありますあります♡
うち上も下もあー!とかひーー!とか奇声あげてはゲラゲラ笑ってました♡
赤ちゃんの奇声可愛いですよね(笑)

ゆぴ
うちもよく奇声あげてます≡⊂( ^-^)⊃朝からキャーキャー言ってます(´ε` )♥
-
あや
そうなんですね!
みなさんあるものなんですね💗- 6月16日

maron*
うちも奇声すごくて、お店とか行くのもちょっと…な時期ありました!
しばらく続いたと思いますが、気づいたらなくなってましたね👶🏻
よくある事だと思いますよ👏
-
あや
どのくらいでなくなるのでしょうか?😅
奇声あげてたときって、声かけとかいちいちしたほうがいんですかね?💦- 6月16日

あーぴっ🌼
声出して遊んでるんだと思いますよ(^o^)今でもキャーキャー言ってます😂😂😂
-
あや
そうなんですね🎶
どんな声かけとかしてましたか?- 6月16日
-
あーぴっ🌼
同じふうに真似したり、そうなのー?楽しいのー?おもちゃ指差したり持ったりしてこれがいいのー?とか話しかけたりしてます😂😂😂
うー!とか行ったらうー!って言い返したりしてます😂😂😂- 6月16日
-
あや
参考にします!ありがとうございます🎶- 6月16日
-
あーぴっ🌼
なんでもそうですが、嫌になるとどんどん嫌になるので出来るだけ一緒に楽しむようにしてます😂😂😂
- 6月16日
-
あや
いい考えですね‼︎☺️💗
あたしもそうします🎶
ありがとうございます😊- 6月16日

コキンちゃん
うちも酷くて結構悩みました(^_^;)
朝から晩までずっと奇声を発しているんじゃないかとおもうくらいで、こっちの気がおかしくなりそうな程でした(T_T)
最初は家だけだったのですが、そのうちお店や出かけ先でもキャー!!と急に叫ぶようになり大変でした(>_<)
色々やってみてもやめることはありませんでしたが、1ヶ月半くらいたった頃にしなくなってきたように思います。
-
あや
ほんとおかしくなりそうです、、(;o;)
奇声あげてるときって、いちいち声かけとかしてましたか?💦
1カ月半我慢します!(笑)- 6月16日
-
コキンちゃん
最初はその都度声かけしたり、おもちゃを渡して気をそらしたり、出来る限るの手は尽くしましたが、全く効果なく…(T_T)
もう諦めてそっとしておくしかしてなかったです。
落ち着くまでが大変ですが、必ず落ち着くので、気長に待つしかないのかなぁ💧ちゃんとした回答になってなくてすみません(>_<)- 6月17日

maron*
人それぞれだとは思いますが、うちは7ヶ月頃までは奇声あげてましたね😄💦
声が出るのを楽しんでるんだと思うので、毎回声かけなくても、余裕あったらで良いんじゃないですかね😁👍
-
あや
そうなんですね!(;o;)
どんな声かけしてましたか?☺️- 6月16日
-
maron*
大きい声出るねー🤗とかそんな感じで話してました😁😁
- 6月17日

ゆん
うちのこもぴったり4ヶ月なった時からはじめました!!何してもやめなくて外出中は困ってました!笑
でも、自分の声に気づいて楽しんでるって子育て支援センターの方に言われてからは、元気だねー!とかいっぱい声出てすごいねー!とか言って褒めてました♡
そういえば最近はあんまりしなくなったな〜🤔って今気づきました笑笑
-
あや
困りますよね(笑)
とくにスーパーとかお散歩とか、1人だと、、😭
あたしも褒めたいと思います♡- 6月16日
-
ゆん
特に離乳食講習会とか大事な時に限ってわーぎゃーやられてました😫笑
しーって人差し指口の前に当てて言うと何が面白いのか、喜んで余計にうるさくなったので、だったら褒めた方がいっか!って褒めてましたよ♡- 6月16日
-
あや
講習会どころじゃないですよね😭💦
これから離乳食講習会あるので不安です、、わら
赤ちゃんて何が面白いのか不思議ですね😱💞
褒めまくります‼︎笑- 6月16日

退会ユーザー
うちはありました!これやばくない?とおもい病院にも行ったことあります(笑)でも二人目からはうん、奇声とか普通!って思ってます(笑)
-
あや
そうなんですね🎶
ありがとうございます😊- 6月16日
あや
耳にキーンとくるほど凄い声でびっくりしてます(笑)