※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん🔰
子育て・グッズ

昨日の夜の離乳食から急に食べなくなりました。食感が嫌なのか口に入れ…

昨日の夜の離乳食から
急に食べなくなりました。
食感が嫌なのか口に入れて
すぐ泣いてしまいます。
眠たいのかなと思ったのですが
食パンと手づかみ練習のスナックと梨を
あげたら食べてくれました。
今朝も同じでいつものごはんは嫌がり
上のは食べてくれました。

急に好き嫌いが出てくるのでしょうか?
それとも鼻水が出てて
本調子じゃないからでしょうか?

いつもはこんな感じです↓
ごはん寄りのおかゆ(たまに大人と同じようなごはんも)
かぼちゃ
ひき肉
ツナ
ひじき

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘も10ヶ月になった時同じようなことがありました。
夜ご飯もイヤイヤで食べないので、ミルクで済ませて、翌朝の離乳食も数口食べてイヤイヤで食べずでした。
ミルク飲ませてそのまま保育園に登園させた10分後くらいに呼び出しの連絡があり、
38℃越えの発熱とのこと…😱
登園前の体温は確か36℃くらいだったのでとてもビックリしましたが、体調悪かったからご飯食べなかったんだな、と思いました。
(病院で検査したらコロナでした😱😱😱)

なのでちょん🔰さんのお子さんももしかしたらこの後発熱とかあるかもしれないですね😥
なんともないことを祈ってます😣

  • ちょん🔰

    ちょん🔰

    そうなのですね😥
    今保育園に通っていますが
    この事を先生に伝えたら
    体調不良前かもしれないねと
    同じことをおっしゃっていました😣
    登園前は36.5だったのですが
    気にかけておきます🙇‍♀️
    ご丁寧に教えていただき
    ありがとうございます!

    • 7時間前