※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

以前、切迫流産と診断されましたが昨日の妊婦健診は母子ともに問題なく…

以前、切迫流産と診断されましたが
昨日の妊婦健診は母子ともに問題なく元気と言われました

切迫流産が治ることはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫流産と妊娠悪阻で入院になりましたが、無事に産まれてきました!
治るとは思いますが、安静にストレス溜めないようにして下さいね🙏

にあ

私も妊娠初期に切迫流産の診断されました。
出血が落ち着くまで2週間ほど入院。
その後、出血が落ち着いて退院しました。

妊娠22週目までは切迫流産。
それ以降は切迫早産と名前が変わるんですが

切迫傾向がある妊婦さんは
出産まで注意した方がいいと思います。

私は上の子も下の子も切迫流産で入院。
上の子は切迫早産でお産まで長期入院。
下の子のときは仕事を休職して
安静にして入院は免れたしたが
切迫傾向である事は変わりませんでした。
多分仕事をしてたら入院してたと思います。

ちょっと脅かすような感じになってしまいましたが
切迫も人によって度合いが違うので
検診で大丈夫と言われたのなら
現状はすぐに対処が必要な所見がないんだと思います。

ですが無理は禁物ですよ(^^)
ちょっとでも出血とかあれば
受診して先生の意見を聞けるといいと思います。

はな



ご回答ありがとうございます!

切迫流産で仕事に制限がありましたが
大丈夫と言われたら、普段通りの仕事をしてもよろしいのでしょうか?
それとも、これまで通り制限してた方がよろしいのでしょうか?

にあ

お仕事は立ち仕事ですか?

個人的にはセーブ出来るなら
なるべく座らせてもらったり
職場に対応してもらえるといいなと思います。

上の子の時は
切迫流産で退院後、
28週になるまでは仕事してましたがその後、子宮頸管が短くなり
入院になってしまいました。
100%仕事のせいではないとは思いますが

安静にしていた下の子のときは
入院にはならなかったのでちょっとは関係あるかなと…

先生によってはお願いすれば母性健康管理指導事項連絡カード
や診断書を書いてくれるので
頼んでみるのもいいかと思います。