
コメント

はじめてのママリ🔰
加湿してあげて痰が硬くならないようにしてあげたり、あとは枕などを使って横向きにしてあげたりですかね💦でも子供って寝相悪いから体位固定は現実的じゃないか…💦鼻水や痰の量が多いなら寝てても鼻水吸ってあげてもいいかもです💦
はじめてのママリ🔰
加湿してあげて痰が硬くならないようにしてあげたり、あとは枕などを使って横向きにしてあげたりですかね💦でも子供って寝相悪いから体位固定は現実的じゃないか…💦鼻水や痰の量が多いなら寝てても鼻水吸ってあげてもいいかもです💦
「溺れ」に関する質問
木曜日に妊婦健診だから それまで体調悪くても我慢しなくちゃ…と思っているけど どんどん咳が悪化してきて本当辛い。 耳鼻科で貰った抗生剤もう飲みきったのに…😭 咳のせいで毎日眠れないし、吐いちゃうし… この眠さの中仕…
1歳6ヶ月です。 最近、お風呂で怖い思い(自分自身で溺れた)をして、 お風呂嫌い、トラウマになってます。 怖い思いをする前は、お風呂が大好きで自分からお風呂と進んで行きましたが、今はお風呂の時間になると、お風呂…
3歳の娘と一歳7ヶ月の娘とお風呂で、泡が出てくるスプレー缶で遊んでいました。※写真の商品です。 わたしが一瞬外に出てシャワーを取るのに目を離してしまい、一歳の娘が転んで目下まで溺れかけました。 少し泡風呂のお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😭
とりあえず寝た時に枕で少し頭の位置は高くしてみました!
子どもほんと寝相悪いですよね😂
鼻水吸ってあげたいと思います…!
ありがとうございます😭