コメント
はじめてのママリ🔰
リクシルのリシェルです!
全面収納もあり使い勝手いいと思ってます☺️
ダイニングは横並びです☺️
はじめてのママリ🔰
人造大理石で白い天板にもできるので、トクラスのキッチンとかいかがでしょう!
全面に収納もつけられますが、そこはテーブルの配置と要相談ですね🥲
なにかとごちゃごちゃするものを収納できるのであると便利です😌
-
るる
トラクス初めて聞いたけど素敵ですね🥺🩵
手元隠せるタイプも前に収納つけれる感じですか?
ずぼらなのでポイポイ隠せるの魅力的だけどダイニング前に置くとなったら狭いのかなとか色々迷います🤔💭- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
手元が隠せる腰壁ありタイプにしたくてトクラスにしました👏
記憶が曖昧で申し訳ないですが、もしかしたらハウスメーカーの仕様で収納がつけられたかもしれないです😭
トクラスのショールームでいろいろ教えてもらったので時間があればショールーム見るのももおすすめです!- 9月26日
退会ユーザー
おすすめかはわかりませんが広さの面で少しでも参考になればと⋯
キッチンはTOTOのザ・クラッソでユニグレーという色です。
私もマットのホワイトが良くてグレーとはなってますがマットなホワイトって感じです。
LDKは19.5畳の長方形でほぼ同じ感じです。
カップボード奥行き60cm、通路105cm、キッチン奥行き95cm(前面収納含)でソファ置いてません。
ソファ置くと若干窮屈には感じそうですがこの広さでソファを置いてるお家も多いとは思います😊
-
るる
調べて来ました✨とっても可愛い色合い,,>᎑<,,
全面収納の長さもし良ければ教えてください🎀
やはり少し窮屈にはなりますよね🛋子供が小さい間は広く使いたいから私もソファ置かないようにします 😌- 9月25日
-
退会ユーザー
長さとは前面収納の奥行きですか?
棚板自体は約26cmですが手前に少し余裕があるので28cmまではいけます!
キッチンは正確には97cmでした💧
対面で前面収納にすると収納とテーブルとの間にもスペースがいるのでリビング部分はなんだかんだ狭くなりますね😓
ただ、前面収納はかなり便利なのでおすすめです★- 9月25日
もこもこにゃんこ
我が家はトクラスです。
色はたくさんあります。旧YAMAHAなので鏡面が得意みたいでマット系がどれくらいあるかですが💦
シンクの形や色も何種類かあるので、好みの感じになりました😊
前面収納だとキッチンがそれなりの大きさにはなりますよね。
圧迫感は間取りにもよると思います。
キッチン前にダイニングだと収納使いづらい事もあるでしょうし。
でも収納あると便利ではありますよね😄
るる
リシェル可愛いですよね🤍
横並びも動線良さそうで憧れです✨
全面収納は元々ついてますか?
無知ですみません🙇♂️
造作が元々ついてあるもの選ぶか迷います🥺