

はじめてのままり
入らないとダメはないですけど、うちのところは結構強制でした😅
そっこー集金に来ましたよ😅
でも年間3600円とかでしたよ😂五万はありえないです😂

はじめてのママリ🔰
五万はきいたことないです💦
いま戸建購入で住んでますがいままで町内会はいってないです!
でもはいりませんか?みたいのは封書ありました、

めいめい
戸建てですが、町内会?自治会?みたいなやつには入ってないです。
今はもうほぼお年寄りしか入ってないって言ってました。
自治会費は年間1200円で、入会金は無しです!
入会金5万とかはよっぽど自治会の力が強い田舎とかならまだあるみたいです。でも普通は入会金あったとしても数千円だと思います!
自治会の方たちがボランティア的な感じでゴミ捨て場掃除してくれてたり道路の犬のフン放置とかに対処してくれたりするので、若い自分たちが入らないと将来的にこの地区が荒んでいくのかなって思って、入らなきゃなーとは考え中なんですが🫥

🌿6年目のママリ
5万円とはびっくりですね😳
町内会入らないと、本当かどうか分かりませんがゴミ捨て場使わせてもらえないとかお祭りに参加しちゃダメな場所もあるとか聞きますよね💦
私の所もほぼ強制みたいな感じですが年会金はなく、年間6000円。
子ども会費も込みです。

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
町内会は任意だと思いますよー!
うちも入りますかー?みたいに聞かれました!
初年度だけ8000円でしたが翌年からは3000円とか5000円だけです!
その地域のによって違うと思いますけどね💦

sari
5万円高くないですか!?
我が家は引っ越し挨拶のついでに入りましたが任意ですし、かかる費用は年会費(8400円)です😣

さあた
自治会には入っていますが年間で5,000円ほどだった気がします🤔

あずあず
戸建てとか関係なく、地域によって結構加入にうるさいところとか、イベントが多ければ金額が高いところもあります。
賃貸で入居条件に自治会加入と書いてるところもありますよね。
毎月の掃除の参加とかめんどくさいルールとかもあるのでお引越しの場合にはリサーチした方が安心です。
コメント