
インターホンが鳴ったので後で画面を見たら、Hello!という札?のようなも…
インターホンが鳴ったので後で画面を見たら、Hello!という札?のようなものが刺さってる花束のようなものを持った女性が立ってました。
2回鳴らされましたが、子どもが寝ていたので無視してました。
これって何かの勧誘ですかね…宗教…?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
英語教室や、体操教室やら、なんらかの勧誘とかではないでしょうか?
うちは風船持ってきた人とかいました!!
インターホンが鳴ったので後で画面を見たら、Hello!という札?のようなものが刺さってる花束のようなものを持った女性が立ってました。
2回鳴らされましたが、子どもが寝ていたので無視してました。
これって何かの勧誘ですかね…宗教…?
ママリ
英語教室や、体操教室やら、なんらかの勧誘とかではないでしょうか?
うちは風船持ってきた人とかいました!!
「宗教」に関する質問
センシティブかもしれないです… お隣の奥さん(ご年配の方)に宗教の冊子をわたされました。仏教らしいですが…色々ありますよね。 いつもお野菜を頂いてすごくありがたく、優しい方で今後も程よい距離でお付き合いしていき…
主人の親が名前決め、昭和ネーム嫌だなと出生届け出しましたが市役所で子供の名前難しく検索しないと書けません、最悪な親過ぎて泣けます。 ちなみに1.2人目(女の子)は私が決めました、花言葉が好きで花の名前漢字一文字…
我が家はキリスト教ではないのですが、キリスト教の幼稚園に通わせるのって特に問題はないのでしょうか? 子どもが宗教についてのめり込んだりしなければ良いな‥とも思うのですが、実際どうなのでしょう
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントくださりありがとうございます🙇♀️
風船持ってきた人がいたんですね!
やはり勧誘っぽいですよね、出なくてよかったです😂
参考になりました!✨