

ママリ
私たちの場合は子供は2人までと決めています😊子供一人一人の部屋が欲しいだろうなと思って先日3LDKの戸建てを購入しました!

はじめてのママリ🔰
1人産まれた段階であともう最後に1人欲しいね、となり4人家族想定のマンション買いました!

はじめてのママリ🔰
子どもは2人の時に購入して
引っ越し後妊活、第三子出産でしたが
子どもは3人授かれたら産みたいねー!とは夫婦で話してました!
計画なく増えてはないです🤔
4人目は
部屋数もないし考えてないので
徹底的に妊娠しないよう防いでいます🤣💦💦
-
はじめてのママリ🔰
なので間取り決める時だけじゃなく、
ローンを組む時なども
無理がない返済金額かどうか
子どもは3人いると仮定して考えて決めました☺️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
我が家も子どもは2人と決めて、間取りを計画しました😊

🍅
増えましたー
なので、増築しました

はじめてのママリ🔰
子どもは多くても2人と決めていたので
3LDKの戸建てを購入して
1人目の妊娠中に引っ越しました!

はじめてのママリ🔰
生まれる前に建てましたが、子供の人数も決めていたので間取りもそれに合わせています
同じパターンで建てた知人は、まさかの男女双子だったので部屋足りない!ってなりました💦

ナバナ
先に購入してから妊娠しました
子が増えてもどうにかなる間取りにしてます〜!

まめ大福
もともと2人とは決めてましたが、2人目妊娠中にマイホーム計画を始めました。
完成見学も色々行きましたが、中にはお子さんがいらっしゃらない、または1人だけどとりあえず子供部屋2部屋みたいなお家もたくさんありましたよ☺️
まだ子供がいないご夫婦で、ザ子供部屋を青をピンク(男の子仕様と女の子仕様)のお家はちょっと引きましたが‥そんなに家族計画も思い通りに行くわけではないよ‥と心の中で思った記憶があります😅

3kidsママ
2人を想定してました!双子を妊娠するなんて思ってませんでした😂双子の子供部屋をどうするか問題は妊娠中からずっと解決してません🥹
コメント